2017年11月に中国企業のNet Ease Gamesから配信が開始された「荒野行動-Knives Out-」。
配信開始から2周年を迎え、日本でのダウンロードは2500万を超えています。
また、配信開始から1年足らずで全世界での登録者数は1億人を突破…!
このゲームは少々世間を騒がせた過去もありますよね…。
それでも、現在も多くのユーザーの支持を集め、おもしろさを裏付けています!
爆発的な人気を誇る「荒野行動-Knives Out-」ですが、プレイしたことがない方も多いのではないでしょうか。
今回は、「荒野行動ってどんなゲーム?」、「楽しいの?」といった方に向けて記事を書いていきたいと思います。
荒野行動ってどんなゲーム?
荒野行動とは、最大100人の中で最後の1人を目指して戦うゲームです。

マッチングが完了すると、戦闘開始まで待機所で待ちます。
その後、ヘリで輸送されながら好きなタイミングで飛び降ります。
地上に着陸したら戦闘開始!アイテムを集めて、戦いましょう!

目指すは最後の1人です!!
もちろん、1人プレイだけではありません。
1人プレイの「シングル」、2人の「デュオ」、4人の「スクワット」、5人の「クインテッド」まで選べます。
2人でのプレイでは自動でマッチングされ、チームが編成されます。
即興のチームでコミュニケーションを取ることが勝利へのカギです!
メッセージやボイスチャットも可能なので、自分に合った方法を選んでいきましょう。
5人プレイの「クインテッド」であれば25チームに分けられるので、99人が敵の「シングル」より勝ちやすいですね。
プレイ方法は?
戦闘画面です。

銃弾マークで弾を撃つことが出来ます。中央の標準に敵を合わせて倒していきましょう。
武器の種類はいくつかあります。
アサルトライフル、ショットガン、サブマシンガン、スナイパーライフル、ハンドガンなどがあります。
おすすめはアサルトライフルです。

アサルトライフルは射程距離も長く、連射速度も速く、ダメージを多く与えることが出来ます。
つまり、どの場面でも使える強力な武器になります。
アサルトライフルの中にも種類があり、武器によって反動や連射速度、ダメージ量などが異なります。自分にあったものを見つけていきましょう!
このほかにも、手榴弾や発煙弾、ガソリンなどを場面に応じて使い分けることで、自分の生存率を上げられたり敵を倒しやすくなります。

勝つためには手段を選ぶべからず!!
強くなるには?
荒野行動で強くなるには、撃ち合いや立ち回りの技術を上げていくことが重要です。
自分に合った操作方法を探し、常に相手より良いポジションをとることが戦闘で勝ち抜くポイントとなります。
例えば、相手よりも上にポジションを取ることが出来れば、自分は相手を見やすく、相手は自分を見にくい状況となり相手に勝ちやすいと言えます。

これらは動画や攻略サイトで研究することをオススメします(‘▽’)
荒野行動は、プレイヤーレベルやシーズンランクがあります。しかし、これらによってゲーム内の強さが影響されることはありません。
プレイヤーレベルは経験値によって上げることができて30が上限です。シーズンランクは決められた期間での称号で、キングが最も上のランクになります。

これらは、やればやるほど上げられるので一つの強さの指標になるかもしれません。ただ、やれば誰でも上の称号を得ることが出来るので、キルデス比や勝率が強さを示す数字と言えます。

キルレにとらわれず、エンジョイ目的でも楽しめそう♪
他のモードは?
荒野行動には様々なモードがあります。
他のアニメとコラボレーションしている場合には、イベント要素があるモードも実装されます。
過去には、「進撃の巨人」や「新世紀エヴァンゲリオン」などのコラボも実装されています。
ちなみに、現在は「銀魂」コラボ中です!

コラボ中にキャラクターの限定コスチュームもゲットできるので、好きなキャラクターを荒野行動の世界で操作することが出来ます!
ちなみに、コラボアイテムは課金しないと十分なアイテムをゲットできないです…(;´∀`)
課金のしすぎには注意ですよ…。
課金要素は?
課金によって「金券」を入手することが出来ます。

この金券を使って、ゲーム内のガチャや限定パックを購入することが出来ます。
コラボ中には限定ガチャでコラボアイテムを入手可能です。
ガチャで狙いたいのはセダンスキンです。
ゲーム内の特定の車両が速く、かっこよくなります!!

唯一、普通の車両より早く移動できるセダンスキンだけは課金者の方が有利になります…!!
課金額もそれなりに必要になると思うので、くれぐれもほどほどにしましょうね(;’∀’)
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は「荒野行動-Knives Out-」を紹介していきました。
ドン勝(1位)した時には何にもかえられない達成感があります…(´∀`*)
面白さが嫌なうわさも吹き飛ばしてくれますね!!
ちなみに、すでにNintendo Switch版は発売されており、Playstation4版のソフトも今後発売予定だそうです!
ワクワクしますね!!!
これを機にプレイしてみてはいかがでしょうか(^^)/
ランダムマッチより友達と組むと勝ちやすいよ!