2017年9月13日よりスマートフォン用に配信されている「アズールレーン」、通称「アズレン」。
配信開始から1か月で登録者数は200万を超え、「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」や「モンスターストライク」に次いで、1日での利用者数ランキングで3位に輝いています。
現在は、配信開始から2周年を迎えていますが、その人気ぶりは全く衰えていません。
2019年にはPlayStation4用の3DアクションRPG「アズールレーン クロスウェーブ」が発売されており、アニメ化もされています!
そんな人気のある「アズレン」ですが、知らなかった方や知っていいてもプレイしたことのない方も多くいらっしゃると思います。
今回は、「アズレンってどんなゲーム?」、「おもしろいの?」という方に向けて記事を書いていきたいと思います!
どんなゲーム?
「アズレン」は、艦船擬人化をテーマとしたシューティングゲーム要素を含んだRPGです!

バトルをしながらキャラクターを育てていく王道のRPGと言えます。
ざっくり物語を紹介しますね。
海洋が7割を占める惑星で、海洋勢力「セイレーン」が突如出現し、人類は9割の制海権を失ってしまいました…。
これに対抗するために、人類は「ユニオン」、「ロイヤル」、「鉄血」、「重桜」の4大国家の連合軍「アズールレーン」を結成します。
そして、制海権を奪い返すことに成功した人類ですが、セイレーンを倒すことは出来ませんでした。
その後、「アズールレーン」内で今後の方針を巡って意見が対立していきます。対立の末、鉄血、重桜を含む国家が離反し、新たな軍事国家「レッドアクシズ」を結成します。
対立する2つの陣営の抗争は本格的な武力衝突に至ります…。
さらに、「セイレーン」も静かに動き出し、人類の運命は混迷を深めていきます…。
ゲームの進め方は?
「アズレン」は、ステージをクリアしながら育成していきます。
まずは、キャラクターを選択しましょう。

後々強くなるので中央の綾波がおすすめですよ!
続いて「システム」を開放していきましょう。
自分のレベルや進行度でシステムが開放可能で、様々なことが出来るようになります。
育成のしやすさに関わってくるので、どんどん進行度を上げていきましょう!
そして、キャラクターをどんどん育成していきます。

「アズレン」は、リセマラにそこまでこだわらなくても育成次第でなんとでもなります。
このゲームは育成が最も重要な要素といえます。
ただ、強くするには育成に手間と時間がかかります。

気合いを入れて育成じゃー!
プレイ方法は?
バトル画面です。

バトルはシューティングゲーム要素を含んでいます。
自動で敵を狙ってくれるので、基本的な操作は画面上のスティックで移動するだけです。
敵は魚雷や大砲での攻撃もしてくるので、うまく避けていきましょう。
右下のアイコンが使用可能になったらタイミングよく使用していきましょう。

大砲は標準に狙いを定めて発射、魚雷は放射線状に発射され、飛行機は自動で敵を攻撃してくれます。
ただ、このバトルの腕はどれだけ上げても強くなるには限界があります。
シューティングバトルですが自動要素が多いので、自身のキャラクターの防御力や攻撃力が非常に重要となります。
やはり、育成が中心のゲームといえますね!
完全自動戦闘も可能なので、レアキャラや装備入手を目的に周回するのも楽でいいですよ(*’▽’)
強くなるには?
さきほどから述べている通り、強くなるには育成が重要です。

育成には、「レベル」、「スキル」、「装備」の3要素が重要です。
「レベル」は、戦闘を繰り返せば上がっていきます。委託というのも可能で、燃料を消費してキャラクターを派遣させることも出来ます。
時間で回復する燃料は限りがあるので、効率よくレベルを上げるには燃料を無駄にしないようにプレイしていくことが重要ですね。
「スキル」は、素材を使って強化できます。

「装備」も、素材を使って強化することが可能です。
「スキル」と「装備」は、金と素材が必要になるので基本的にステージを周回して入手することが必要です。

気合いを入れて育成じゃー!(2回目)
課金要素は?
「アズレン」は課金によって「ダイヤ」を入手することが出来ます。

ダイヤで出来ることは「ガチャ」、「寮舎の拡張・2階の解放」、「キャラクター衣装の着せ替え」、「燃料の購入」、「キューブの購入」、「資金の購入」、「親密度の上限解放アイテム購入」の7つです。
「ガチャ」は、育成が中心のゲームということもあって、レアキャラの排出率が高めです。キャラゲーではないので、ほどほどにガチャを回していくのがよさそうです。
「キャラクターの衣装の着せ替え」は、ステータスには変化がないので、見た目を自分好みにしたい方向けですね。
その他の購入に関しては、ゲーム内で入手可能なものがありますので、ダイヤの使い方は攻略等を参考にしてみましょう!
強くなるために課金はそこまで重要ではなさそうですね(‘ω’)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、「アズールレーン」について紹介してきました。
個人的には、まったり遊べる方にはちょうどいいゲームだと思います。
育成が中心のゲームなので、自分のキャラクターを少しずつ育てて、日々愛でていくのが魅力といえます。
バトル自体も難易度がそこまで高くないので、少しゆるめのゲームと思ってプレイするのがいいでしょう!
これを機にプレイしてみてはいかがでしょうか(^^)/
人類の命運はどうなることやら…。