2018年12月6日から配信されている「ロマンシング サガ リ・ユニバース」。
もうすぐ1周年が経過しようとしています。
配信開始から1か月のうちに1000万ダウンロードを突破し、その人気ぶりがうかがえます。
半年後にはApp store、Google Playのセールスランキングで1位に輝きました。
そんな「ロマンシング サガ リ・ユニバース」ですが、配信開始から間もないこともあり、知らない方も多いかと思います。
今回は、「ロマンシング サガ リ・ユニバースってどんなゲーム?」、「おもしろいの?」という方に向けて記事を書いていきたいと思います。
どんなゲーム?
そもそも「ロマンシング サ・ガ 」とは1992年にスーパーファミコン用コンピューターRPGとして発売されたものです。

それ以降、「ロマサガ3」までシリーズ化しています。
そして、2018年12月にスマートフォン版RPGとして「ロマンシング サガ リ・ユニバース」が配信されたのです。
舞台は「ロマサガ3」の300年後の世界。歴代のキャラクターが「異世界から召喚された戦士」として登場します!
「ロマサガ リ・ユニバース」のストーリーを簡単に説明しますね。
世界が救われてから、300年後。世界中に現れた魔獣から守るためには、異世界の戦士が頂上に現れる塔を調査して、戦士の力を借りる必要がありました。世界では、塔を調査する塔士を募っていました。
そんな中、主人公となる「ポルカ・リン・ウッド」は、魔物にさらわれた妹「リズ」を探すために、塔士団への入団を決意します…!
そんなゲームのシステムは王道のRPGです。
キャラクターを育成しながらステージのクリアを目指していきます。
ありふれた王道のRPGですが、ロマサガには特徴があります。
その特徴は、敵を倒した瞬間にステータスがアップするという仕様です。

これによって、コツコツ育成していく楽しみを思う存分楽しむことが出来ます!!
ゲームの進め方は?
クエストには、「ストーリー」や「チャレンジ」、「デイリー」、「イベント」など多くの種類が存在します。
ストーリークエストには難易度が設定されています。まずは、ノーマルの難易度でクリアしていくことをオススメします。

ストーリークエストをクリアしていくと、「チャレンジ」が解放されます。チャレンジをクリアして、様々なアイテムを入手して行きましょう。
デイリークエストは、経験値やアイテムが入手できる代わりに、1日に行える回数が制限されています。毎日コツコツ挑みましょう。
イベントクエストも存在します。期間限定で強力なキャラクターを入手することが出来るので、クリアが可能であれば積極的に挑んでいきましょう。

プレイ方法は?
「ロマサガ リ・ユニバース」は、コマンド入力のシステムを採用しています。
戦闘中に、BP(バトルポイント)を溜め、BPを消費してスキルを使用する流れになります。

他にも、「陣形」や「連携」などの要素もあり、やり込み度は高いですよ!!

戦闘は自動プレイが可能です。
「通常オート」と「全力オート」の2種類の自動プレイが用意されています。
通常オートは、BPを抑えた通常攻撃のみの攻撃を繰り返します。ボス戦までの道中で使用するといいですね。
全力オートは、毎ターン消費BPが多いものが使用されていきます。周回にオススメですよ。
この2つを使い分けて、キャラクターを育成していきましょう(*’▽’)
強くなるには?
まずは、キャラクターを入手することが重要です。

キャラクターによってレア度が異なり、最もレア度が高いのはSSとなります。
ただ、このゲームは育成が重要な要素です。ステータスはもちろんレア度が高い方が上になりますが、Aでも育成方法次第で十分戦えるキャラクターにすることが出来ます。
これは、無課金でも十分強くなれるということでもあります。
「ロマサガ」は周回して育成することが重要です!
コツコツ育成していきましょう!!
あとは、装備も強くなるためには重要です。

武器や防具を装備することでキャラクターのステータスを上げることが出来ます。
まずは、ストーリークエストでのドロップを狙いながら、徐々に難易度の高いクエストをクリアしていき、装備を入手していきましょう!!

重要なのはコツコツってことだね…!
課金要素は?
課金すると「ジュエル」を入手することが出来ます。

ジュエルは、「ガチャ」や「スタミナ回復」、「装備所持数拡張」などを行えるものです。
ですが、前に述べたように無課金でも育成することで十分強くなれます!
課金する前に本当に必要かどうかを考えてみてもいいと思いますよ(*´ω`)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、「ロマンシング サガ リ・ユニバース」について紹介してきました。
このゲームは育成する楽しさを感じさせてくれます。一人プレイが中心なので、気長にコツコツ育成していくのがいいと思います(*´з`)
これを機にプレイしてみてはいかがでしょうか(^^)/
主人公に感情移入してしまう始まり方だ…!